コーチングが売れない3つの理由とは?
- Mari Fenn
- 2019年11月2日
- 読了時間: 8分
コーチングビジネスで収入を作りたいのになかなか収入にならない・・・という方が、とても多いので、今回は、コーチが収入を作れない3つの理由と、そんなコーチの皆さんに推奨している二つの方法をご紹介しています。
まず時間の自由やお金の自由、そして家族と楽しくバランスのとれた幸せな生活を望んでビジネスを始める方はたくさんいらっしゃいますよね?
かつての私自身もやはり経済的な自由とお金の自由、そしてやりがいを感じられるビジネスで成功して充実した人生を送りたい!と思いビジネスを始めました。
ただビジネスを始めてみてわかることは『ソーシャルメディアやウェブサイトでシェアすればどんどんお客様が来てくださる』『口コミでどんどん広がっていく』というのは、残念ながらほとんどの起業したての方には起こらない現実だということ。
それには次にあげる3つの理由があります。
コーチングが売れない3つの理由
1:友達や知り合い以外に自分のプログラムやサービスが知られていない。
2:ご自分のプログラムやサービスの説明がうまくできない。
3:ご自分のプログラムやサービスが『ほしい!』と思うお客様に向けてお知らせをしていない。
いかがでしょうか?
これはコーチングだけに関してだけではなく、お客様にサービス・セッション・プログラムを販売するビジネス全般に言えることなのですが、特にコーチングは、まだ一般的にどういうものなのか?を知っている方や体験したことがある方が少ないので、説明しにくい婆が多いと思います。
ここから少し上記3つに関してみていきましょう。
まず1に関してですが、ビジネスを始めたばかりの頃はソーシャルメディアのフォロワーさんが少数だったり、お知らせできるコミュニティーがまだあまりなかったりしませんか?
私も最初にビジネスを始めた時はお友達にしかビジネスが伝わらず、夫に『それはビジネスではなく高い趣味だ』と言われ続けていました。
自分では一生懸命やっているつもりでも、慣れ親しんだ知り合いの間だけでビジネスを展開するのは流石に無理があります。
でも知らない人にビジネス広めるには、やはり自分が提供するサービスや製品をうまく説明できなければ購入までには至りません。
そこから2番につながります。
知り合いならしっかり説明ができなくても、おつきあいで購入してくれる場合もありますが、全く知らない方がお客様ならやはりそうはいきません。
始めたばかりの頃はうまく説明できずにお客様に伝わらないことも多いので、せっかく興味を持ってくださった方にも、購入してもらえない状況になってしまいます。
またお友達や知り合いがあなたのビジネスを応援しようと、彼らのお友達などに声をかけるときにも、わかりやすくあなたのコーチングやサービスについて説明ができなければ、それを聞いたお友達にもちゃんと理解できませんので、紹介者の方がわかりやすく説明できるような形になっていることも大切です。
ですから一刻も早く、自分のセッションやプログラムをうまく伝えられるようになることが大切なのですが、なかなかコーチングの説明がうまくまとまらない・・・
こんな風に悩むコーチは、たくさんいらっしゃいますよね?
なぜコーチングをうまく伝えることができないのでしょうか?
なぜコーチングをうまく伝えることができないのか?という理由ですが、コーチングは、目に見える製品ではなくコーチとクライアントのコミュニケーションから生まれる目には見えないサービスであること。
最近ではコーチングという言葉自体はよく聞かれるようになりましたが、まだまだ実際にコーチングではどんなことを実践してどんな成果が現れるのか?などをよく理解されていない方もたくさんいらっしゃいます。
自分が体験したことのないことを想像するのはなかなか難しいので、どのように変わっていくのか?どんな結果を得られるのか?が、話を聞いてくれる方に伝わらないと、なんとなくそれが良いものだとは理解できると思うけど、それが自分に必要か?と聞かれると、今は違うかな・・・という風に思われてしまうので、お申し込みにつながらなくなってしまいます。
500年前の日本に戻って、車を一度も見たことがない人々に、車を販売しようと思っても、とても難しいですよね?
まだ自分がまだ見たことのないものや体験したことのないもので周りの人が誰も持っていないものなどを欲しいと思っていただくには、しっかりそれがどんなものなのか?どんな効果や価値があるのか?をいうことを、理解してもらえるようになるまで明確に説明できなけえればなりません。
有料コーチングの販売ができない場合には、コーチングとはどんなもので、そこから得られる価値や結果などがうまく説明できていないことがとても多いケースです。
ブログやソーシャルメディア、そしてウェブサイトやメルマガなどで、コーチングの様子を発信したりしながら、無料のオリエンテーションでほんの少しコーチングを体験していただく形だと、そのままお申し込みにつながる可能性が高まります。
私自身は、常にこの流れから個人セッションのお申し込みをいただいていおり、昨年から今年にかけては、成約率100%でお申し込みをいただいています。
ただこの方法で無料のオリエンテーションをご提供する場合には、無料のオリエンテーションにお申し込みいただく段階では、すでにお客様が『継続コーチングを検討している』という状態でお申し込みいただいています。
それを可能にしていくためには、どんな方に向いているコーチングなのか?ということを明確いしておくことが大切です。
ただコーチングは、どんな目標を持つ人々にもとてもパワフルに変化をもたらし人生を変えるシフトを促すことが可能ですので、コーチとしては地球上のすべての人たちにコーチングを提供したい、という大きな思いも生まれてきます。
しかしまさにこんな『すべての人へ』という想いがあるからこそ、3番の『ほしい!』と思うお客様に向けてのご案内ができなくなってしまうのです。
特にネットで集客する際には、誰がどんな望みを手に入れられるのか?または誰のどんな悩みを解決できるのか?を明確にしてご案内しなければ、まずはお知らせを読んでもらえませんし、無限にある情報やサイトの中からあなたのサービスを選んでくださることはほぼあり得ないこと。
それでも無料セッションにはお申し込みがあるのに有料セッションまでには至らない、、、こんなことを繰り返していると、自分に自信をなくす悪循環に陥ります。
どんなに素晴らしいスキルを持っていても誰もあなたのことを知らなければお問い合わせもお申し込みもありませんし、サービスを見つけていただいても、その方がそれを『欲しい!』と思わなければ、やはり購入までには至りません。
ビジネスを成功させるためには、良い製品やサービスを構築して提供するのは大前提の上に、このようなマーケティングやセールス、そしてサービス提供用のシステムを構築することも大切です。
しかもこれは一度軌道に乗れば、あとは何もしなくてもお客様がどんどんやってくるわけではなく継続が必要なことであり、新たなサービスを企画すれば、やはりそのためのマーケティングをしなければなりません。
個人起業家なら、誰かを雇わない限り全てこれを一人でこなしていくことになりますので本当に大変です。
今まで多くのスタートアップコーチのサポートをしてきましたが、最初はやはり初めてのことばかりでなかなか思うように収入が作れません。
私がこのようなコーチ達に推奨している収入を作るための方法は、大きく分けて二つあります。
コーチングで収入を得るためには?
1つは、サービスを目に見える形にすること。
例えばセッションだけの提供ではなく、コーチングプログラムとしてデジタル音声やPDF、動画などの見える形にしたパッケージを構築すること。
見える化されたプログラムを説明するのは、目に見えないセッションを説明するよりとても簡単です。
またお客様にも形として残り学習できる資料や教材があるので、安心していただけます。
二つ目は、すでに多くの成功者を出す実績のあるビジネスモデルでコーチングスキルを活かした販売、教育、能力開発に貢献しながら、社会を変えるビジネスを展開すること。
試行錯誤しながら一人でビジネス構築する間にかかる時間やコスト、労力はとても大きなものになりますが、すでに成功しているビジネスモデルをメンターと一緒に実践することで成功への近道なります。
これから自分の想いとスキルを形にした人々の人生を変えるサービスやセッションを提供したい!自分の名前でコーチングビジネスを大きくしていきたい!という方は、一つ目の『自分のサービスを見える化』』することをお勧めします。
そしてネットのシステムを駆使して、パッケージのコーチングプログラムを構築し、個人セッションやグループコーチング、動画や音声、PDFの教材を作り、自動配信システムを使い効率よく教材を提供する流れを作りましょう。ポイントは『見える化』と『自動化』です。
すでに個人セッションやグループセッションのクライアントさんのコミュニティーがあり、自分の今までの経験やスキルを活かせる形でレバレッジの効いた権利収入を作り、もっと安定した自由と豊かさを望むコーチや起業家の方は、人々のビジネスのサポートや教育、能力開発のできる素晴らしいビジネスモデルを使って、ビジネスを加速することをお勧めいたします。
コーチングビジネスに関しての無料相談をお受けしておりますので、下記のリンクよりお気軽にご連絡くださいませ。
Commenti