検索
引き寄せスピードアップジャーナル&アクションプランナーについて
- Mari Fenn
- 2019年6月5日
- 読了時間: 2分
*基本的なご使用方法は
教材掲載サイト『引き寄せジャーナル』
ページをご覧ください。
『今週進めるプロジェクト』ページの使い方
これは3ヶ月目標から、
今週フォーカスしたいプロジェクトを3つ
ピックアップして書いてくださいね。
そしてそれを実践するための5つの行動を記載してください。
アクションプランナーについて
1 使用するタイミングなど
アクションプランナーは、ジャーナルの
補足としてご使用頂けると良いと思います。
アクションプランナーは
ライフデザイングループコーチングで使用している
ワークシートの簡易版となります。
簡単に意識を目標に向けることができるので、
毎日ご使用いただいても良いですし、
毎週、毎月1度と決めて使用いただいても大丈夫です。
ご自分の必要な時にお使いください。
2 E欄の行動ができなかった場合はどうしたら良いのか?
行動が取れなかった場合には、
主に二つの理由が考えられます。
一つ目は、その行動がやっぱり必要ではないとわかったから。
二つ目は、行動プランが大まかすぎて、
または大きすぎて、具体的にどのように行動したら良いか
わからないままできない・・・という場合。
→このワークシートをやった後に、時間がない・・・
というのは、だいたい目標を大きく立てすぎている時になります。
ですので、どんな理由で行動ができなかったかによって、
その後の対応が変わります。
やらなくて良い場合には、それでOK!
やりたいのにできない場合には、
もっとより具体的な行動に細切りにして
簡単にできる目標を立てて、
次の週に実践してみてくださいませ。
Commentaires