top of page

よくある質問(ZOOM タブレット使用時)

  • 執筆者の写真: Mari Fenn
    Mari Fenn
  • 2019年4月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年8月12日

よくある質問

(スマートフォン・タブレットでのご利用)




1.ライブクラス、無料オンラインセミナー参加にZOOMのサインアップ、アカウント登録は必要ですか?


A. 必要ありません。こちらからメールにてご案内しているクラス参加リンクをクリックするだけで、ご参加いただけます



2.開催者の声が聞こえません!対処法はありますか?


A. ヘッドフォン、イヤフォンを使ってみる、一度クラスを出て再度入り直す、をお試しください。

 次に、ZOOMのappの設定をご確認ください。


設定を見る方法

①zoomのappを立ち上げます。上の画面の『Join a Meeting』をタップします。

下の画面になります。
























この画面を下に進んでいきますと、次の項目がでてきます。


























Don’t Connect To Audio にチェックをしていないか確認してください。Turn Off My Video:クラス中、お顔を出したくない時はチェックをいれてください。




クラス参加時に確認して頂きたい点


クラス参加中、画面のどこかをタップすると、

下記の画像のように上部と下部にメニューが出てきます。


























上部の説明:

一番左はオーディオです。画像ではoffになってます。これだとホストの音声は聞こえません。onにしてください。タップすると切り替えられます。


真ん中:画像では黒くなってますが、ミーティングIDの数字が表示されます右 ミーティングから退出される時にタップしてください


下部の説明:左から

マイク:画像はミュートになってます。自分の声は他人には聞こえません。おしゃべりしたい時はタップしてマイクをonにしてください。


ビデオ:画像ではoffの状態です。自分のお顔は他人には見えません。お顔をだしての参加ではonにしてください。こちらもタップひとつで切り替えが可能です。


シェアボタン:ここは基本的に使用しませんチャット:チャットができます。タップするとチャットを打てる&見れるようになります。



左下の小さな画面について

こちらをタップすると、メイン画面が切り替わり、今小さくなっている画面が大きく表示されるようになります。

Comentários


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page