top of page

長時間フライトでも歯がザラザラしない歯磨き粉/ニュージーランドでも購入できます!

  • 執筆者の写真: Mari Fenn
    Mari Fenn
  • 2019年10月22日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年10月23日

ニュージーランドでは歯医者での治療代がとても高いので普段からのデンタルケアは本当に大切ですよね?

 

今回ご紹介する歯磨き粉は、歯周病の原因菌を殺菌し、歯肉炎を防ぐ成分と、歯茎の炎症を抑え、 歯周炎を予防する成分からなる有効成分を配合。


むし歯の発生・進行を予防するフッ素、口臭予防成分も配合し、トータル オーラル ケアをこれ1つで叶えます。


こんな方に

◎ 歯肉炎対策がしたい

◎ 歯周炎が気になる

◎ 歯が伸びた気がする

◎ 口臭ケアがしたい

◎ 健康な歯を守りたい


========================================


先日、開催されたビジネスコンベンションに参加のためにニュージーランドからロスアンジェルスまでのフライトに乗りましたが、3月に日本に行って以来の久々の長時間フライトでした。



 

でも日本線は新しい機材ボーイング787(ドリームライナー)ということで、従来の機材よりも乾燥しない作りになっていることもあり、そこまで酷く乾燥は感じませんでした。 


でも今回のボーイング777は、結構な乾燥で久々にお肌もバリバリ乾燥・・・ 


毛穴が大きく目立ってきて、トイレの鏡をみてびっくり・・・笑

 

私も以前はCAの仕事をしていたこともあり子供が4人に増えるまでは、SKⅡを使ったり免税店でも高級化粧品を買ったりしていましたが、やはり子育て中は髪の毛も肌も自分の事は後回しで、シミもシワも多く人に会う時には、結構、ファンデーションも厚塗りになってしまったりして、ちょっとおばさんくさくなってるな〜と思い始めていた感じです。



でもニュージーランドでは、日本のようにいつもお化粧して綺麗にしていなくても全然大丈夫、というゆる〜い環境でもありますので、あまりスキンケアに関しては気にしていなかったのも事実。


ただ紫外線が強いので日焼け止めだけはつけていましたが、昨年あたりから健康・美容関連のビジネスコラボをさせていただくことがとても多くなり、色々と学ばせてもらってきました。

 


でもニュージーランドだし〜、自然に年取っていけば良いし〜、何しろ普通にしていればそんなに年寄りにも見えないだろうし、まあそこまでスキンケアにこだわる必要はない、と思っていたのですが、今回のブログのタイトルにもなっている歯磨き粉を作っているこの会社のスキンケア製品を使わせてもらって、あまりにも自分の肌が変わったので、心底びっくりしました。

 


そのスキンケアも素晴らしいのですが、さらに感激したのはこの歯磨き粉!



私はホワイトニング用のものを使っているのですが、ピロリン酸ナトリウムの働きで歯石の沈着を防ぐと共に、フッ素(モノフルオロリン酸ナトリウム)の働きによって、ムシ歯の発生・進行を予防する優れものですが、ほんと長時間のフライトでなかなか歯磨きをする時間がない時にも、歯がザラザラして気持ち悪くならないのでとても良かったです。



ホワイトニングの効果もすばらしく私の動画を見ていただくと、以前の動画に比べて最近の動画の方は歯が白くなっているのがお分かりいただけるのではないかと思います。



2歳以上の子供から使えるので、学校で長時間、歯磨きができない子供達にも安心です。



こちらニュージーランドや日本でも購入できるので、ご興味ある方はぜひご連絡くださいね。価格はNZ17ドル〜



*お住いの国によって買い方や特典が異なるので、まずはお気軽にご連絡くださいね。




ニュージーランドでは、下記の3点から選べますよ。



1:ホワイトニング用フッ素入り歯磨き粉

2:歯石予防用フッ素入り歯磨き粉

3:ホワイトニング用フッ素なし歯磨き粉




 


ムシ歯の発生・進行予防、歯石の沈着を防ぐ歯磨き粉

ムシ歯の発生・進行を予防し、歯石の沈着を防ぐ、トゥースペーストです。歯を白くし、お口の中を浄化し、爽快にします。<医薬部外品>




ニュージーランド生活やビジネスに関してのご相談もお気軽にご連絡くださいませ。




Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page