検索


セッションの決め方④ 詰め込み過ぎは禁物です!・・・クライアントさんの立場に立って考えてみましょう。
セッション価格を決める方法をテーマに ブログを書いてます。 セッション価格の決め方① セッション価格の決め方② セッション価格の決め方③ 前回のブログでは セッションのパッケージを作ると書いてますが、 このパッケージを作るときにも 受講者側に立って作ることも大切です。...
Mari Fenn
2018年11月29日読了時間: 5分


セッション価格の決め方③価格を決める大切なポイント・・・誰のためのセッションですか?
最近のブログでは セッション価格の決め方というテーマについて 書いております。 前のブログをまだ読まれていない方は こちらからどうぞ。 セッション価格の決め方①:1週間で何名のセッションができますか? セッション価格の決め方②:この値段なら買ってもらえそう、、、これはダメ!...
Mari Fenn
2018年11月29日読了時間: 6分


セッション価格の決め方②:この値段なら買ってもらえそう・・・コレはダメ!セッション価格を決めるのに考えるべき事とは。
昨日のブログでは 1週間で何名、何時間のセッションを提供するのが理想か? そして仕事のバランスを明確にしましょう? という内容でお届けしましたね。 あなたの理想のバランスは 明確になりましたか? 自分の思う理想の状態に気づいたら 次はそれを元にセッションの価格を決める、...
Mari Fenn
2018年11月27日読了時間: 4分


セッション価格の決め方①1週間で何名のセッションができますか?セッションの価格を決める元になるものを決めていきましょう。
セッションの価格の決め方って 多くの方がとても悩むところですよね? 中には、自分で決められないから お客様に決めてもらってた・・・なんていう方も いらっしゃいましたが、 ここはビジネスを始めてすぐには 価格の決め方はとても悩むところ・・・ 高すぎても売れない・・・...
Mari Fenn
2018年11月26日読了時間: 4分