検索


1年の振り返りをする時にフォーカスしたいこととは?
12月も半ばになると、クリスマスの素敵なデコレーションに街が飾られ、学校も終わりに近づき、人々もいつもよりも浮き足立った感じになってきていますよね? 毎年、この時期、オンラインのライブクラスで1年間の振り返りのクラスを開催していたのですですが、あまりにも今年は忙しかったので...
Mari Fenn
2019年12月12日読了時間: 3分


コーチングビジネスから収入を作るためにはビジネススキルが必要です。
この数ヶ月間、アメリカ人コーチを雇い 毎週セッションを受けているのですが、 最初に無料のオリエンテーションに 参加したときに、 お金の話になりました。 そのコーチに あなたはコーチングでいくら収入があるのですか? と聞かれて 私の一番最近の年収をお答えしたら、...
Mari Fenn
2019年11月6日読了時間: 4分


5月に始めたことが8月に叶ってませんか?
今とっても面白いと思うのが セッションを受講してくださる方たたちや 周りの方達、 そして私自身もそうなのですが、 5月に始めたことや意図したことが どんどん現実化している人が多いんです。 私は星回りとか なんとか占いとかは、 目に入ったら見る程度なので...
Mari Fenn
2019年9月3日読了時間: 4分


豊かさ意識 と欠乏意識とは?
現状を変えるために必要なのはがむしゃらな努力ではなく豊かさ意識からの行動です。欠乏意識からの行動をいくら頑張ってやっても状況は改善するどころか余計に悪化するばかり。これ以上、無駄な努力で時間を無駄にするのはやめて、まずは豊かさ意識へとシフトしていくことで状況はガラッと変わります。
Mari Fenn
2019年8月28日読了時間: 6分


サクッと動画を始めるポイントとは?
2019年5月から エイブラハムのシークレットカードを使って 引き寄せの法則や宇宙の法則に則った マインドの働きなどを解説する YOUTUBE動画をアップしているのですが、 これを始めるときにFBに 書いたコメントに対して ものすごい感激してくださった方がいらして...
Mari Fenn
2019年8月24日読了時間: 3分


やりたいことがわからない時にまずやりたいこと
やりたいことがわからなくてどうもモヤモヤしているときにまずできることは自分の思考のチェックから。『やりたいことがわからない自分』というセルフイメージが習慣になってしまっている場合は、ぜひこの動画を見て習慣を変えることから始めましょう。
Mari Fenn
2019年8月23日読了時間: 5分


普段の生活に満ち溢れているブレーキ思考とは?
こんにちは!Mari Fennです。 先日、ジョギングへ行った時のことなのですが、実際に家を出るまでにたくさんのブレーキ思考が出てきて、危うくジョギングへいかない事を選択しそうになったのですが、それでも行ってみたらとてもスッキリしたというエピソードがあります。...
Mari Fenn
2019年8月19日読了時間: 6分


英語のコーチングを受けてみて。
今日は久々に英語のコーチングを受講しましたが やはりレベルの高いコーチのセッション、 あまりにも感激でしばし呆然。 今までもちょこちょこ 日本語や英語でもコーチングを受けていましたが、 どうもしっくりくるコーチに巡り会えずに 継続コーチングまでには至らず。...
Mari Fenn
2019年8月17日読了時間: 4分


効率よく結果が出る決断法とは?ビジネスは選択・決断・行動・調整の繰り返し
ビジネスでは、常に自己責任の選択、決断、行動、調整を繰り返していくことが必要とされていますが、どうも何をやってもうまくいかない、または決められない、という時も多々ありますよね? プライベートなことならまだしも、ビジネスを進めなければいけない状態で優柔不断や決められない状況が...
Mari Fenn
2019年8月15日読了時間: 10分


ファッションとコーチングの融合ブログBY RisaMiyauchi
『NZは、日本とは季節が逆だから、 ファッションは参考になりませんね(汗)』 申し訳なさそうに そう仰ってくださった、りささん。 いえいえ、そんなことはありません! りささんのブログはご本人も意識して いるように、 巷にある「よくあるファッションブログ」 とは違うんです。...
Mari Fenn
2019年8月5日読了時間: 3分